要介護者用口腔ケア製品 (給水・吸水機能搭載 電動歯ブラシシステム)
長年にわたり在宅介護の口腔ケアに携わってきた歯科医師が考案しましたので、どのような環境でも
口腔ケアが簡単・確実にできるように開発されています。
オーラルの基本構成:①ポンプを内蔵した本体ユニット+②歯ブラシユニットの2ユニット構成
1.本体ユニットと歯ブラシユニットを2本のチューブで接続し、注水タンクに水を入れて準備完了
2.歯を磨いて(ブラシが回転)、水ですすいで(注水機能搭載)、汚れを吸い取ります(吸水機能搭載)。
⇒口をゆすぐ必要がありません、寝たままの状態でもご使用可能です。
3.歯ブラシユニットのブラシ部分は回転し効率良く磨けるので、通常の場合歯磨剤は使用しません。
⇒効率良く磨けるので一人にかかる口腔ケア時間は、およそ1分間~2分間で終了致します。
【本体ユニット】
軽量2.5kg、コンパクトなデザインで女性1人でも手軽
に持ち運べます。
無段階調整機能により、ダイヤルを回すだけで始動や
停止など用途に応じて強弱調整が可能です。
吸水機能搭載
【歯ブラシユニット】
吸水、給水、回転ブラシが一体になり操作が簡単!!
給水量及び吸引量は本体ユニット側で調整可能です。
ブラシ部分にライトとミラーが付いて隠れた部分も容
易に観察できます。
歯ブラシヘッド部分はワンタッチで交換可能です。
※通常は要介護者1人につき歯ブラシヘッド1個で使用して頂きますので、
人数に合わせて別途購入が可能となります。
?
追加及び交換用の歯ブラシヘッドのご注文は、本ページ最下段の
ご注文はこちらから≫商品カテゴリーの介護用品≫口腔ケア≫交換用歯ブラシヘッド
からお願い致します。
YouTubeでオーラルを実際に使用しているシーンがご覧いただけます。
?
【歯医者さんが考えた口腔ケア製品】
例えば考案①として、
歯ブラシユニットに注水・吸水機能を搭載しましたので、片手で歯を磨きながら余分な水分を
吸引することができますので、もう片方の手で要介護者の開口を補助したり、吸水・注水の
ON/OFF切り替えや、注水量の調節ができます。
【口をゆすぐ必要がありません。】
歯ブラシユニットの歯ブラシ部分の中央から水が出て、歯ブラシ部分に近接している吸引口から
吸水しますので口をゆすぐ必要がなく、寝たままの状態でもご使用可能です。
標準価格:132,000円(税込価格) 基本セット一式
レンタル料金:8,140円/月(税込価格)
サイズ | 本体:幅25cm×高さ18cm×奥行16cm ブラシ:長さ21cm×幅3cm |
重量 | 本体2.5kg/ブラシ:140g |
消費電力 | 600W 電源:AC100V(50/60Hz) |
付属品 | 電動ブラシ、給水ホール 吸引チップ(大口、細口) |